芳醇なバニラ。意外なのは拡散性がそんなにないこと。つけ過ぎには注意が必要なタイプの香りですが、バニラがあまり得意ではない人でも使えそうと思いました。グルマン系が苦手な私ですがこれは気に入りました。
故郷で嗅いだ藤の花の香りです。季節になると山にうわっと咲いて、咽せ返るように香っていた藤の花。私にはジャスミン感はあまり感じず、もろに藤!!って感じでした。感じようによっては単純な香りですが、ノスタルジックで私は好きです。
烏龍茶の茶葉の香りの再現度が素晴らしいです。 ハニーの様な?柔らかいキャラメルの様な?香りが 忍ばせてあって良い香りですね。
深く複雑な香りです。 甘いバニラとオーキッド、そして木の焦げたような香りがかすかにします。 真夏には出番がなさそうですが、空気が冷たく乾いた季節に似合いそうです。
大人用のかっこいいバニラ!バニラにスパイスやウッディなニュアンスが加えられてて、只者じゃない感があります。甘すぎず、重くもないので夏にも付けれる感じ。店頭でムエット嗅がせてもらった時より肌に乗せた方がいい匂い。トワレなのに香りが5~6時間くらい持つのがすごい。
昔からよく見るプチプラ香水ですが、肌乗せしたことないなと思って注文。いい匂いすぎてびっくりしました。 ウォータリーな清涼感に、砂糖が入ったレモンティー+薄味の緑茶の香りです。人工香料臭くもなく、めちゃくちゃ綺麗に香ります。今まで高級ラインのお茶系香水をいくつも嗅いできましたが、それよりも好きな香りです。価格も安いし、ボトル買うことを決めました。持続時間はだいたい3時間くらい。
めっちゃ濃度の濃い、淹れたての緑茶+抹茶。奥に少し甘さがあるけど、ニュアンス程度で全面に出てくる感じではない。それより淹れたてのお茶の香ばしさと苦味が際立つ唯一無二の香り。目を閉じると日本庭園と茶室が思い浮かびます。日本代表の香りと言われても納得のいくクオリティ。素晴らしい。ただ、3時間ほどで香りが消滅するくらい持続時間が短いのが残念でたまらない。
フルーティなシトラスが一気に広がったあと、やや控えめな甘みがやんわり残ります。 清潔感があり、香りたちが独特なほのかさで、代用品はあまりピンと来ません。 「やっぱりこれが好き」という方が一定数居るのも納得出来ます。 流行り廃りはあまり無い香りですが、今使うとパウダリックなベースが際立ち、若干懐かしい印象を覚えました。 個人的にはマンゴーとロータスをしっかりと感じて、割とアクアティックな香りだと思いました。 お風呂上がりの肌にシュッとスプレー出来たら気持ちいいだろうな。和装にも似合いそうです。
柚子が際立ったスパイシーなハーブ系。 クリーンな香りですが、穏やかな色気もあり、 男性だと幅広く好印象かもしれないです。 某男性芸人の噂でバズっていた理由もなんとなく分かりました。 女性でも好きな人は好きな香りだと思いますが、中性的度は高いです。 ナチュラルで小ざっぱりとした方だと似合いそうなのですが、 フェミニンな雰囲気の方だとややギャップが生まれそうです。 個人的には美容室や入浴剤のような香りかなと思い、寝香水にも使えそうな印象です。 サンタマリアノヴェッラよりペンハリガンのメンズラインの印象に近い。
ディプティックで一番好きな香水。私の肌ではローズはほとんど出ず、芝生のような青臭い緑のとカシスの香りになります。 甘すぎず、個性的すぎず、香りのバランスが絶妙で最高です。 EDTより青臭さが優しいと他の方のコメントがありますが、私はこちらのEDPの方が圧倒的に青臭さを感じます。時間経過とともにこのグリーンの香りは無くなっていくのですが、EDTよりキリッと尖ってる感じ。
少し甘みのある柔らかい柑橘とオレンジブロッサムの香り。近くで嗅ぐとマリンノートのような爽快感があり、地中海をよく表しています。 私の肌では柑橘の匂いが数時間で飛び、石鹸のようなムスクのような香りが長く続きました。ほんのりと香る優しい香りです。
穏やか。拡散性、持続力ともに低い。抹茶の濃い苦味とほのかな甘みが感じられる。そこに生花のような爽やかさが加わり、ただのお茶香ではない、情景のある香水になっていると思います。ミドルからは段々と抹茶の苦味が遠ざかり、レモングラスのような(実際のミドルはジャスミン、バイオレット、パチュリとありますが、私はレモン感のある爽やかさを感じます)やわらかな甘みのある爽やかさが残り、ほのかなウッディが現れた後、静かに消えていきます。苦味はあるが苦過ぎない、甘みはあるは甘すぎない、とても和を感じられる香りです。 もう少し持続力があればと思いはしますが、フルボトルの購入も検討するほど気に入りました。
香りが好みだったので追加で購入しました。
長くブランシュを使っており、後に出たアブソリュドゥパルファンが気になっていたので選んでみました。ラストノートがたまらなく良い香りで大変好みの香りになりました。今度はバイレードの別香水とのレイヤリングに挑戦してみようと思います。アブソリュの100ミリが欲しい。
この夏が始まる前からずっと探し求めていた、『バニラではなくフルーティな甘さがありつつ、柑橘やアロマ系ではないのに爽やかで、エンドノートが重たくならず、パーソナルスペースで上手く香ってくれる香り』がドンピシャリこの香りでした!
以前店頭で試香したことがあったのですが、言われれば確かにレモンティーの香りです。ただ、レモンティーそのままというより、爽やかさと少しの複雑さの両方があるレモンティーって感じでした。もともとティー系の香りがどうしても苦手でしたが、メディテラネオはむしろすごくハマりました! こちらのサイトに入荷したら、少量試して、ボトル購入を検討したいくらい唯一無二の香りでした。
推しが、過去使っていた香水として教えてくれたので気になっていて、1mlの瓶で購入してみました。 かわいい!というより、さりげなくオシャレでかっこいいイメージの香りかなと思いました。ディプティックを少量でお試しできるところがそんなに多くはないので、すごくありがたいです。
とても人気のある香りなので、試してみたくて3mlスプレー瓶オプションを付けて購入しました。 他の量り売りサイトよりは圧倒的にお得にお試しできるのが魅力的だなと思います。(ディプティック正規店の、正規品購入特典でもらえるサンプルやディスカバリーセットの方がお得ではありますが・・・)
色んなSNSでよく見かけるので気になっており、こちらで1ml購入してみました。 付けたてよりも少し時間を置いてからのほうが、より良い香りがして、すごく好みでした。スプレータイプの瓶にしなかったので、拡散力は分からなかったのですが、持続力は問題ないかなと思いました。試してみて良かったです! とても個人的な感想ですが、優しそうな人が付けていそうだなぁという印象があります。あとなぜかすごく懐かしい香りに感じました。
深さのあるセクシーな男性用の香り 若々しくはありませんがおじさん臭さはありません プッシュしたてはベルガモットが強く香りますが すぐにシダー、ラベンダーが香り 深呼吸したくなるようなすがすがしさとセクシーさが現れます 暫くはその香りが続き3時間後くらいにはウッディーな甘さも加わり 一日香りが続きます 拡散力は弱めですがとても品の良い高級感を感じます ディオールのソバージュが水と海を連想させるなら ラニュイドロムは鉱物と針葉樹林てとこでしょうか 下手な語彙力で申し訳ありません。。 旦那さんいわく「エロい」でした(笑) ラベンダーの効果でしょうか私はとても安心する香りと思いました。
お花屋さんそのままの優しい香りです
やはり私の中で1番好きな香りです。 万人受けするかと
甘すぎず良い。
最後の方に、蚊の虫除けスプレーのような香りに感じます。
爽やかです。
大人な感じです。
甘すぎなくて着けやすいです。
着けやすい香りです。
爽やかで夏にも着けやすいです。
つけ始めはエレガントな強めの香り 1時間もするとふんわりと熟した桃の香りに包まれました 6時間後には金木犀(?)と桃が混じったような香りがほのかに香り、とても幸せな気分にさせてくれました 匂いに敏感な夫がこの時点で「いい香りだね」と高評価 レザーのテイストが甘くなりすぎない要素になっているのでしょうか 若過ぎない、かといってマダムすぎない上品な香りと感じます ただ、直接肌にのせると私の場合は香りの持続が弱いようで、 シャツの肘あたり、パンツの裾あたりなど 何か生地に吹き付けると かなり香りが続きました。拡散力は弱めですが、近くに寄ると香ります シトラスやフローラル系以外の香り以外で探していた私にとってはやっと巡り合えた大好きな香りとなりました。
シュッとした瞬間から「好きー」となり、虜になってしまった。似た系統のものをフルボトルで買おうとしているから迷うけど、いつかフルボトルで買ってしまいそう。オードネロリはメンズぽく感じるけれどこちらはユニセックスと個人的には思う。でも結構甘い。暑い季節に元気が出る香り。
きつくなく夏でも着けやすい香りです。
バスクリンを入れたお風呂のお風呂上がりの香り。
ジョマロの軽さが良い方向で生きています。これだけだと物足りなく感じるのだけど、フルーツ系の香水、桃とかイチジクとかオレンジなどと重ねますと、そのフルーツティーっぽくなりまして最後に上から吹きかける仕上げ用の香水として多用しています。またリピートします。
レザーのせいなのか?!凄くケミカルな感じで、容器のままに匂いを嗅ぐと本当に刺激的。 ハンカチと腰に分けてつけてみました、 体温で香りがまろやかになって桃が現れてくるといい香りになります。けど家族からクサイって言われます。(レザーのせいなのかな?) ハンカチの方はカバンの中に入れていつまでも香りが長く続きます2カ月?!くらいかも、レザーのお陰様で、なんか高級感が溢れるいい香りのバッグになりました。
綺麗なバラの汗拭きシートのような印象 きっとアルコール感が強い関係で ドライダウンは素敵なウッディーが加えてきてワイン感が出てきます 重厚感は無く全体的明るい雰囲気です
クミンの香りが嗅ぎ分かれば明暗が別れる香水です。
第一印象はエリザベスアーデン グリーンティー と似たような香り、 より高品質でよりスモーキーより深みがある 香水嫌いな家族全員から「これなら大丈夫~いい香り」ってしばらく時間が立ってから「もう匂わない」って言われました 服の上に香りはまだあるけど、拡散力が低めですね。
自然の香りだけど、きちんと香水という感じ。 イソップらしく森林の中も感じつつ都会的でもある香り。オルナーはより花々を感じてリラックスできる匂い。
奥に少しの金属味があるけど、お酒っぽさがあって好き。 ペンハリガンのジュニパーの香水にも似てる?けど、こっちの方が尖っていて、よりお酒っぽさならペンハリガンかなと。あちらはキラキラしていて、こっちは知る人ぞ知るバーみたいな香り。
ジャスミンが好きなのにどうも苦手だったのですが、こちらはレザーの渋みが奥にあり、ジャスミンの香水の概念を覆してくれた。好き。 しかもすごく持つので次の日までほんのり香っていたのに驚き。
いちじく系の中でも大好きな香りです。いちじくの甘い香りと葉っぱのちょっとにがい香り、かすかなミントの香り、一年中つけますが夏が特に合うと思います。
フルーティーな日本酒の香りから穏やかにフローラルで甘みのある石鹸のような香りになりました。香りが強くないので使いやすそうです。
石鹸に香る時と桃に香る時とがあり、楽しいです。すごく癒されます。お風呂上がりに纏って、寝香水として使用すると気分が上がります。
つけたてはゲランのペッシェミラージュと似た感じがしましたが、ゲランは爽やかな熟れすぎていない桃の皮に近い部分、ジョーマローンは熟れた実を多く含む香りに感じました。 また、少し経つとカシスや少々の苦みみたいなものも感じてきて甘いだけじゃないところが良かったです。
柑橘の軽やかな香りから始まって、落ち着いた少々甘さを含むお茶の香りに。年中いつでも使いやすいタイプだと思います。
大人な桃の香り。香りは強めに感じるのでつけすぎに気をつけながら年中楽しみたい香りで好みでした。
石鹸のような、清潔感あふれる香りです。 個性がないと言えばそうなのですが、万人受けしそうです。
ビターな柑橘とラベンダーの絶妙なバランス。とても好みの香りです。 ただ、自分で纏うには少し辛口すぎるかな?と感じ、夫に使ってもらい、傍で楽しんでいます。
烏龍茶の再現性が高いです。+ハニーといった感じです。 とても気に入りました。
ずっと憧れていた香水 トップのシュワシュワとしたシャンパンの香りから、深みのあるローズが出てきます そこまで重くないので、意外とカジュアルにも纏えると思います
検索した語句でヒットしませんでした
ユーザー名またはメールアドレス *必須
パスワード *必須
認証 *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *必須
登録
芳醇なバニラ。意外なのは拡散性がそんなにないこと。つけ過ぎには注意が必要なタイプの香りですが、バニラがあまり得意ではない人でも使えそうと思いました。グルマン系が苦手な私ですがこれは気に入りました。
故郷で嗅いだ藤の花の香りです。季節になると山にうわっと咲いて、咽せ返るように香っていた藤の花。私にはジャスミン感はあまり感じず、もろに藤!!って感じでした。感じようによっては単純な香りですが、ノスタルジックで私は好きです。
烏龍茶の茶葉の香りの再現度が素晴らしいです。
ハニーの様な?柔らかいキャラメルの様な?香りが
忍ばせてあって良い香りですね。
深く複雑な香りです。
甘いバニラとオーキッド、そして木の焦げたような香りがかすかにします。
真夏には出番がなさそうですが、空気が冷たく乾いた季節に似合いそうです。
大人用のかっこいいバニラ!バニラにスパイスやウッディなニュアンスが加えられてて、只者じゃない感があります。甘すぎず、重くもないので夏にも付けれる感じ。店頭でムエット嗅がせてもらった時より肌に乗せた方がいい匂い。トワレなのに香りが5~6時間くらい持つのがすごい。
昔からよく見るプチプラ香水ですが、肌乗せしたことないなと思って注文。いい匂いすぎてびっくりしました。
ウォータリーな清涼感に、砂糖が入ったレモンティー+薄味の緑茶の香りです。人工香料臭くもなく、めちゃくちゃ綺麗に香ります。今まで高級ラインのお茶系香水をいくつも嗅いできましたが、それよりも好きな香りです。価格も安いし、ボトル買うことを決めました。持続時間はだいたい3時間くらい。
めっちゃ濃度の濃い、淹れたての緑茶+抹茶。奥に少し甘さがあるけど、ニュアンス程度で全面に出てくる感じではない。それより淹れたてのお茶の香ばしさと苦味が際立つ唯一無二の香り。目を閉じると日本庭園と茶室が思い浮かびます。日本代表の香りと言われても納得のいくクオリティ。素晴らしい。ただ、3時間ほどで香りが消滅するくらい持続時間が短いのが残念でたまらない。
フルーティなシトラスが一気に広がったあと、やや控えめな甘みがやんわり残ります。
清潔感があり、香りたちが独特なほのかさで、代用品はあまりピンと来ません。
「やっぱりこれが好き」という方が一定数居るのも納得出来ます。
流行り廃りはあまり無い香りですが、今使うとパウダリックなベースが際立ち、若干懐かしい印象を覚えました。
個人的にはマンゴーとロータスをしっかりと感じて、割とアクアティックな香りだと思いました。
お風呂上がりの肌にシュッとスプレー出来たら気持ちいいだろうな。和装にも似合いそうです。
柚子が際立ったスパイシーなハーブ系。
クリーンな香りですが、穏やかな色気もあり、
男性だと幅広く好印象かもしれないです。
某男性芸人の噂でバズっていた理由もなんとなく分かりました。
女性でも好きな人は好きな香りだと思いますが、中性的度は高いです。
ナチュラルで小ざっぱりとした方だと似合いそうなのですが、
フェミニンな雰囲気の方だとややギャップが生まれそうです。
個人的には美容室や入浴剤のような香りかなと思い、寝香水にも使えそうな印象です。
サンタマリアノヴェッラよりペンハリガンのメンズラインの印象に近い。
ディプティックで一番好きな香水。私の肌ではローズはほとんど出ず、芝生のような青臭い緑のとカシスの香りになります。
甘すぎず、個性的すぎず、香りのバランスが絶妙で最高です。
EDTより青臭さが優しいと他の方のコメントがありますが、私はこちらのEDPの方が圧倒的に青臭さを感じます。時間経過とともにこのグリーンの香りは無くなっていくのですが、EDTよりキリッと尖ってる感じ。
少し甘みのある柔らかい柑橘とオレンジブロッサムの香り。近くで嗅ぐとマリンノートのような爽快感があり、地中海をよく表しています。
私の肌では柑橘の匂いが数時間で飛び、石鹸のようなムスクのような香りが長く続きました。ほんのりと香る優しい香りです。
穏やか。拡散性、持続力ともに低い。抹茶の濃い苦味とほのかな甘みが感じられる。そこに生花のような爽やかさが加わり、ただのお茶香ではない、情景のある香水になっていると思います。ミドルからは段々と抹茶の苦味が遠ざかり、レモングラスのような(実際のミドルはジャスミン、バイオレット、パチュリとありますが、私はレモン感のある爽やかさを感じます)やわらかな甘みのある爽やかさが残り、ほのかなウッディが現れた後、静かに消えていきます。苦味はあるが苦過ぎない、甘みはあるは甘すぎない、とても和を感じられる香りです。
もう少し持続力があればと思いはしますが、フルボトルの購入も検討するほど気に入りました。
香りが好みだったので追加で購入しました。
長くブランシュを使っており、後に出たアブソリュドゥパルファンが気になっていたので選んでみました。ラストノートがたまらなく良い香りで大変好みの香りになりました。今度はバイレードの別香水とのレイヤリングに挑戦してみようと思います。アブソリュの100ミリが欲しい。
この夏が始まる前からずっと探し求めていた、『バニラではなくフルーティな甘さがありつつ、柑橘やアロマ系ではないのに爽やかで、エンドノートが重たくならず、パーソナルスペースで上手く香ってくれる香り』がドンピシャリこの香りでした!
以前店頭で試香したことがあったのですが、言われれば確かにレモンティーの香りです。ただ、レモンティーそのままというより、爽やかさと少しの複雑さの両方があるレモンティーって感じでした。もともとティー系の香りがどうしても苦手でしたが、メディテラネオはむしろすごくハマりました!
こちらのサイトに入荷したら、少量試して、ボトル購入を検討したいくらい唯一無二の香りでした。
推しが、過去使っていた香水として教えてくれたので気になっていて、1mlの瓶で購入してみました。
かわいい!というより、さりげなくオシャレでかっこいいイメージの香りかなと思いました。ディプティックを少量でお試しできるところがそんなに多くはないので、すごくありがたいです。
とても人気のある香りなので、試してみたくて3mlスプレー瓶オプションを付けて購入しました。
他の量り売りサイトよりは圧倒的にお得にお試しできるのが魅力的だなと思います。(ディプティック正規店の、正規品購入特典でもらえるサンプルやディスカバリーセットの方がお得ではありますが・・・)
色んなSNSでよく見かけるので気になっており、こちらで1ml購入してみました。
付けたてよりも少し時間を置いてからのほうが、より良い香りがして、すごく好みでした。スプレータイプの瓶にしなかったので、拡散力は分からなかったのですが、持続力は問題ないかなと思いました。試してみて良かったです!
とても個人的な感想ですが、優しそうな人が付けていそうだなぁという印象があります。あとなぜかすごく懐かしい香りに感じました。
深さのあるセクシーな男性用の香り
若々しくはありませんがおじさん臭さはありません
プッシュしたてはベルガモットが強く香りますが
すぐにシダー、ラベンダーが香り 深呼吸したくなるようなすがすがしさとセクシーさが現れます
暫くはその香りが続き3時間後くらいにはウッディーな甘さも加わり
一日香りが続きます
拡散力は弱めですがとても品の良い高級感を感じます
ディオールのソバージュが水と海を連想させるなら
ラニュイドロムは鉱物と針葉樹林てとこでしょうか
下手な語彙力で申し訳ありません。。
旦那さんいわく「エロい」でした(笑)
ラベンダーの効果でしょうか私はとても安心する香りと思いました。
お花屋さんそのままの優しい香りです
やはり私の中で1番好きな香りです。
万人受けするかと
甘すぎず良い。
最後の方に、蚊の虫除けスプレーのような香りに感じます。
爽やかです。
大人な感じです。
甘すぎなくて着けやすいです。
着けやすい香りです。
爽やかで夏にも着けやすいです。
つけ始めはエレガントな強めの香り
1時間もするとふんわりと熟した桃の香りに包まれました
6時間後には金木犀(?)と桃が混じったような香りがほのかに香り、とても幸せな気分にさせてくれました
匂いに敏感な夫がこの時点で「いい香りだね」と高評価
レザーのテイストが甘くなりすぎない要素になっているのでしょうか
若過ぎない、かといってマダムすぎない上品な香りと感じます
ただ、直接肌にのせると私の場合は香りの持続が弱いようで、
シャツの肘あたり、パンツの裾あたりなど 何か生地に吹き付けると かなり香りが続きました。拡散力は弱めですが、近くに寄ると香ります
シトラスやフローラル系以外の香り以外で探していた私にとってはやっと巡り合えた大好きな香りとなりました。
シュッとした瞬間から「好きー」となり、虜になってしまった。似た系統のものをフルボトルで買おうとしているから迷うけど、いつかフルボトルで買ってしまいそう。オードネロリはメンズぽく感じるけれどこちらはユニセックスと個人的には思う。でも結構甘い。暑い季節に元気が出る香り。
きつくなく夏でも着けやすい香りです。
バスクリンを入れたお風呂のお風呂上がりの香り。
ジョマロの軽さが良い方向で生きています。これだけだと物足りなく感じるのだけど、フルーツ系の香水、桃とかイチジクとかオレンジなどと重ねますと、そのフルーツティーっぽくなりまして最後に上から吹きかける仕上げ用の香水として多用しています。またリピートします。
レザーのせいなのか?!凄くケミカルな感じで、容器のままに匂いを嗅ぐと本当に刺激的。
ハンカチと腰に分けてつけてみました、
体温で香りがまろやかになって桃が現れてくるといい香りになります。けど家族からクサイって言われます。(レザーのせいなのかな?)
ハンカチの方はカバンの中に入れていつまでも香りが長く続きます2カ月?!くらいかも、レザーのお陰様で、なんか高級感が溢れるいい香りのバッグになりました。
綺麗なバラの汗拭きシートのような印象
きっとアルコール感が強い関係で
ドライダウンは素敵なウッディーが加えてきてワイン感が出てきます
重厚感は無く全体的明るい雰囲気です
クミンの香りが嗅ぎ分かれば明暗が別れる香水です。
第一印象はエリザベスアーデン グリーンティー
と似たような香り、
より高品質でよりスモーキーより深みがある
香水嫌いな家族全員から「これなら大丈夫~いい香り」ってしばらく時間が立ってから「もう匂わない」って言われました
服の上に香りはまだあるけど、拡散力が低めですね。
自然の香りだけど、きちんと香水という感じ。
イソップらしく森林の中も感じつつ都会的でもある香り。オルナーはより花々を感じてリラックスできる匂い。
奥に少しの金属味があるけど、お酒っぽさがあって好き。
ペンハリガンのジュニパーの香水にも似てる?けど、こっちの方が尖っていて、よりお酒っぽさならペンハリガンかなと。あちらはキラキラしていて、こっちは知る人ぞ知るバーみたいな香り。
ジャスミンが好きなのにどうも苦手だったのですが、こちらはレザーの渋みが奥にあり、ジャスミンの香水の概念を覆してくれた。好き。
しかもすごく持つので次の日までほんのり香っていたのに驚き。
いちじく系の中でも大好きな香りです。いちじくの甘い香りと葉っぱのちょっとにがい香り、かすかなミントの香り、一年中つけますが夏が特に合うと思います。
フルーティーな日本酒の香りから穏やかにフローラルで甘みのある石鹸のような香りになりました。香りが強くないので使いやすそうです。
石鹸に香る時と桃に香る時とがあり、楽しいです。すごく癒されます。お風呂上がりに纏って、寝香水として使用すると気分が上がります。
つけたてはゲランのペッシェミラージュと似た感じがしましたが、ゲランは爽やかな熟れすぎていない桃の皮に近い部分、ジョーマローンは熟れた実を多く含む香りに感じました。
また、少し経つとカシスや少々の苦みみたいなものも感じてきて甘いだけじゃないところが良かったです。
柑橘の軽やかな香りから始まって、落ち着いた少々甘さを含むお茶の香りに。年中いつでも使いやすいタイプだと思います。
大人な桃の香り。香りは強めに感じるのでつけすぎに気をつけながら年中楽しみたい香りで好みでした。
石鹸のような、清潔感あふれる香りです。
個性がないと言えばそうなのですが、万人受けしそうです。
ビターな柑橘とラベンダーの絶妙なバランス。とても好みの香りです。
ただ、自分で纏うには少し辛口すぎるかな?と感じ、夫に使ってもらい、傍で楽しんでいます。
烏龍茶の再現性が高いです。+ハニーといった感じです。
とても気に入りました。
ずっと憧れていた香水
トップのシュワシュワとしたシャンパンの香りから、深みのあるローズが出てきます
そこまで重くないので、意外とカジュアルにも纏えると思います