オレンジの葉とローズの香り。
テュベルーズの神秘的なトップから、フローラル系の優しい香りが混ざります♪
ディプティック ド・ソン(EDT)
8件の利用者評価に基づく5段階評価のうち、3.25点
(16 件のレビュー)
¥320 (1ml単位)
在庫切れ
商品コード: diptyque-04
カテゴリー: ディプティック
説明
追加情報
種類 | オードトワレ |
---|---|
ボトル入荷日 | 2022/03/26 |
関連商品
ディプティック
¥320 (1ml単位)
ディプティック
¥450 (1ml単位)
ディプティック
¥490 (1ml単位)
ディプティック
¥320 (1ml単位)
ディプティック
¥315 (1ml単位)
ディプティック
¥490 (1ml単位)
ディプティック
¥320 (1ml単位)
ディプティック
¥315 (1ml単位)
トユ (承認) –
チュベローズの香りと、水辺のイメージなのか塩っぽさと湿度を感じました。
シンバ –
思いジャスミンとチュベローズの香りです。
gucciのBLOOMと似てる感じがします。
結構強くかおるのでつけるときは注意したいです。
ゆづすけ (承認) –
チュベローズとジャスミンの匂いですが
拡散力が強すぎて酔います、、、
foo (承認) –
ジャスミン強めなのか・・・
私はあまり好きな香りではありませんでした
(すみません)
sprite (承認) –
チュベローズの生花の香りを嗅いだことがある方によると、ドソンの香りはチュベローズの生花そのものの香りだという事です。私はチュベローズの生花の香りを嗅いだことはないのですが、確かに生花っぽい香りですね。生花の香りを知っているお花に例えるとジャスミンと沈丁花とクチナシの香りを混ぜて3で割ったような香り。良い香りではありますが、濃厚なお花の香りですのでオフィスには向かないと思います。
まめねこ (承認) –
チュベローズのクリーミーな強い甘さがメインの香水です。白い花のもったりと濃厚な香りです。
強めの香りながら意外とくどくなく、清々しさすら感じるのは僅かなマリンノートのおかげでしょうか。
質の良さを感じるので悪酔いもしませんでした。
普段はさっぱり系を好んでいて、あまり選ばない雰囲気でどうかなと思ったのですが、予想外に楽しめそうです。
a3800m (承認) –
真夏の蒸し暑い東京の夜、風呂上がりに散歩するときに付けています。
トップは甘さとグッとくる重さを感じますが、馴染んでくる10分後くらいからめちゃくちゃいい香りになります。
意識を南国に飛ばされます。
基本は暖かい季節に合う香りだと思いますが、あえて乾燥した寒い冬に南の島に思いをはせるなんて使い方もしたいと思いました。
yum –
マリンノートとテュベローズの組み合わせが印象的ですが、爽やかなクチナシっぽさも感じます。春夏にぴったりのホワイトフローラルです。
PeachRose (管理者による投稿) –
チュベローズがまず香り、マリンノートが続きます。フルーティな爽やかさも感じます。夏にぴったりだと思います。
azu (管理者による投稿) –
落ち着いた甘い香りで、南国のようなイメージです。
ツンと来ずにやわらかく、個性的だけど気に入りました。
少量でしっかり香るけど、香りが飛ぶのは早いように感じます。
musa (管理者による投稿) –
甘くて柔らかい香り。瓜っぽい香りが効いていますが
チュベローズと良く調和していると思います。
お菓子系ではなくフローラルの甘さ、
でもフローラルにありがちなお化粧品臭い甘さは皆無。
とても心地よいクリーミーな白い花の香りです。
mari (管理者による投稿) –
ド・ソンという名前はベトナムの川の名前をとったということだったと思いますが、甘くて上品なフローラルの香りの中にオリエンタルな香りも感じられ、一言では表現できない、複雑で、でも素晴らしくいい香りで、大のお気に入りになりました。
スミレ (管理者による投稿) –
青っぽいトップが過ぎると すぐにクリーミーなチュベローズの甘い香りに。
アイリスが青さと甘さのバランスを上手にとっているので濃厚さや華やかさは無いけれど、可憐で清楚なイメージをもちました。
みつお (管理者による投稿) –
つけた瞬間、チュベローズのあま~い香りが立ちました^^
ちょっとだけ、オゾン系のクリーミーさを感じる瞬間も。
自分のためにつける香水。と、思います。
きじとら (管理者による投稿) –
チュベローズやイランイランのような甘くねっとりとしたクリーミーな花の香りで、南国の夜のイメージ。リゾート向きと言えるでしょう。普段使いやオフィスでは使用は制限されそうなくらい強い香りです。
ただ温かくまろやかで、虜になるような誘惑の香りは、夜のデートにはもってこいだと思います。
香 (管理者による投稿) –
チュペローズの甘い香りがまずしました。それから、私の肌ではアイリスがかなり香り、ちょっと渋めな大人な香りという感じになりました。甘さと渋さの中和する香りになりました。ラストにかけて、まろやかになっていきます。