1.2
全 5,141 レビュー
5つ星
23
23%
4つ星
24
24%
3つ星
22
22%
2つ星
16
16%
1つ星
15
15%
1-50 レビュー (5141 件中)
  1. バニラは確かに質の高さを感じるが、アイリス由来と思われる石鹸のような香りはどうにも「男性的」ではない。
    ゲランの公式サイトではメンズとして扱われているが、ユニセックスに分類してもいいんじゃないかと思う香りだった。

  2. 私の体質なのか、イチジクの実ばかりで、葉などは感じられなかったです。ココナッツというのも、かろうじて石鹸というのも分かります。でもグリーンな感じはなく、ただただイチジクのまったりとしたパウダリーな甘さが香ります。

  3. 決して嫌な匂いじゃないのですが、あまりにも自分には合わない(服装など)なと思いました。これは良い女の匂いです。メイクも服も私生活も手を抜かない、オフィスで働いていそうな女の匂い。母性を感じたり、清潔感全振りとか、さっぱり爽やか!みたいな香りが好きな自分には、あまりにも畑違いな香りでした。デパートで頻繁にお買い物するような層の女性にぴったりだと思います。

  4. 完全に秋冬に幸せになれる香り。肌につけずに瓶からそのまま香ってみた印象は、甘いな。でもなんか嫌じゃない甘さだな。と思って肌乗せしてみると、一気に紅茶の香りがブワッと広がり、甘い、でも渋みもあり落ち着く、という感覚に。甘さはくどくなくさっぱりとしていますが、茶の香りにコクのような雰囲気を与えています。爽やかという言葉が似合う香りではないですが、嫌味なく香るのでもしかしたら、ワンチャン万人受け狙えるかも。

  5. ほんのちょっぴり甘みのある、苦味シトラス系。可もなく不可もない無難な香りに思えました。消えるのは早いです。ユニセックスですが、どちらかというと男性寄りに思えます。
    面白みは感じませんが、外すことはない安全な香り。

  6. トップを鼻につくくらい至近距離で嗅ぐとバスクリンです!
    少し離れるとグリーンみのある生花っぽい香りとシトラスと石鹸の香りが合わさったような感じで、とても印象が良いです。
    さすがディプティック。チープじゃないです。
    こんなに良い具合に自分の好きな香りが混ざり合っている香水には初めて出会いました。

  7. ジョーマローンのレッドローズと似ているがそちらより解像度が高い。青いけど刺々しくなく苦くもない、それでいてしっかりと芯のある薔薇の茎の青さから始まる。次第に花開き、花弁の中心から匂うワインのような芳醇さを含んだ純粋な薔薇の香りが花開く。パアッっと明るく広がるのではなく、重厚で静かな華やかさが個性的。個人的には大好き。拡散性も結構ある。

  8. 他のレビューの通り、写実的な生花の香り。派手派手しさはなく、淑やかな百合の花奥から匂うそれと植物の生きた青みが重なって香る。フラワリーとグリーンのどちらかに寄りすぎてもなく、繊細で美しい。

  9. 甘くてどっしり。トップは柑橘を使った菓子のような、グミのような香り。次第にマロングラッセの芳香が出てくる。しっかり甘いのだが、少しのビターさがそれを引き締めていて、とろける甘さというよりかは砂糖の結晶のような甘さ、という印象を受ける。ラストはカラメル系のこっくりとした感じが加わりながらトーンダウン。グルマン系が好きならおすすめ。

  10. 柔らかで甘めのムスク。濃厚ではないので季節問わず使いやすい香り。ただ似た系統の香水がわりとあるのでボトル買いしたいとは思いませんでした。お試しできてよかったです。

  11. 甘くて淡い香り。爽やかで好印象を持たれやすい香りとは思いましたがあまり好みではありませんでした。甘めのフルーティーな香りなので若い女性に似合いそうです。

  12. 深みがあって程よく甘い大人の香り。男性向けかもしれませんがアイリス等のせいか渋すぎないので女性でも大丈夫だと思います。

  13. ベルガモットを感じる爽やかめなムスクです。そんなに拡散生も強くないので付けやすいと思います。

  14. 個人的大ヒット!ローズ苦手だったけどこれは最高。ベルガモット感もあり。スパイシーさもあり。湿度の高い日本に合う。ボトル買います。ありがとうございます。

  15. 冷えた緑茶、レモン、ミント、なんとなく竹(オークモス?)。気兼ねなくつけられる。調香師フランシスクルジャン、99年発売なんですね。お手頃だしボトル欲しくなってきました!

  16. 付けたてはひんやりした印象。ベルガモットとレモンを足したような爽やかな香り。きゅうりも紅茶もいないです。ちょっとだけナイルの庭感。軽くて夏向き。トップでは甘さはあまり感じないけど、ミドルからはほんのり濃いめな甘さが出てきます。ラストはパウダリーで化粧品にありがちな甘さが目立つような。トップがずっと続くならメンズに合いそうですが、ミドル〜ラストのパウダリーを考えると女性向きかな。

  17. 思ったよりキツくないと思いました。さっぱり爽やか。ローズ、ベルガモット、ムスク、ガーデニアを感じ取れました。ミラーハリスのローズサイレンスと似た感じのローズです。軽やか。ウッドは薄い。ミドルから少し癖のあるさっぱり系の香りが立ち上ってきます。トップは爽やかですが、ミドルから若干セクシー系柔軟剤みたいな。あるいは化粧品コーナーの香りです。トップのローズサイレンスを感じていた段階では石鹸???とも思ったのですが、やはり柔軟剤系です。私の中では、石鹸=爽やか。柔軟剤=色気。です。

  18. うすーーーーい香り。でもそれが優しくてとても良いです。石鹸というよりは柔軟剤。でも甘々な柔軟剤ではなくて爽やかな柔軟剤。ちょっと瓜っぽい。やわらかーーーいジャスミンとレモンの香りです。

  19. トップはひんやりした印象。爽やかで、クリーン特有の人工的な甘さがあります。どこかのメーカーの洗濯洗剤っぽい香りですので、コインランドリーっぽいですね。あの独特な温かみは感じませんが、洗濯物の香りではあります。晴れた空、少し涼しい風にはためく洗い立ての洗濯物が浮かびます。

  20. さっぱりトニック感のトップ。ツンとくる感じは無く、グレープフルーツとベルガモットの苦味が爽やかです。その奥にほんのり甘さが見え隠れ。メンズらしいメンズ香水。清潔感はしっかりあります。よくある香りといえばよくある香り。軽くカジュアルに付けられる。オフィスにも学校にも良さそうです。かつてCK ONEが男子校生のマストだったように、このディオールオムコロンがそのポストについても良さそうです。でもミドルから若干、若干おじさんの整髪料っぽい香りが出てくるかも。

  21. 最初は何だこれ!?と思いましたが、よく嗅いでみると、みなさんご存知の固形石鹸の香りだと認識できました。ここまでそのまま固形石鹸の香りを香水に落とし込んだものは他に知りません。石鹸水。石鹸カスまで連想できるほど固形石鹸です。手を洗いたくなる。香りの持続力は弱いと思います。とても面白いですが、あまりにも固形石鹸そのままなので、これを身に纏うと、この人ちゃんと石鹸洗い流したのかしらと思われるかも。

  22. レモンキャンディーの香り。あまり紅茶は感じられなかったが、個人的には好きな香り。すぐに香りが飛んでしまうのが残念。

  23. 温かみのあるスパイス、植物の香りから段々深く甘くなっていきます。落ち着きます。

  24. 爽やかで清潔感があって、可愛さもある香り。かなり懐かしいです。

  25. 桃の香りが強いですが、落ち着いた柔らかいものになっているので可愛くなり過ぎず、大人でも使えると思います。

  26. ローズらしい華やかもありますが、すっきりして土っぽい落ち着きもあって甘くならないので使いやすいです。

  27. フローラルに興味なかったけどこれ良い。生粋のお花の香りという感じ。花畑、花束の香り。ボトル欲しいかも。

  28. 柑橘がすごく長く続く。白い花も入ってくるけど柑橘と混ざって香るので入浴剤に感じられる。個人的にボトル購入は無し。でも香料の質はめちゃくちゃ良いから体験してみて損はないと思う。多分他人からスッと香ったらいい香り…となりそう。自分より他人パターン。

  29. ジャスミンよりチュベローズが強めに感じる。THE白い花。アンバーウッドは合成香料で、アンバーとウッド、香りが長く持続するらしい。お茶系香水と一緒につけたら爽やかに纏えそう。それか腰か足首に付けるとか。

  30. 冒頭はカレーのニオイ。びっくりしました。ミドルノートからフランキンセンスやシナモンのような香りが漂います。終始スパイシーでカレーっぽさはいつまでも寄り添うので人を選ぶ香りかな。個人的にミドル~ラストの甘めのスモーキーな匂いは嫌いじゃないです。

  31. 芳醇なバニラ。意外なのは拡散性がそんなにないこと。つけ過ぎには注意が必要なタイプの香りですが、バニラがあまり得意ではない人でも使えそうと思いました。グルマン系が苦手な私ですがこれは気に入りました。

  32. 故郷で嗅いだ藤の花の香りです。季節になると山にうわっと咲いて、咽せ返るように香っていた藤の花。私にはジャスミン感はあまり感じず、もろに藤!!って感じでした。感じようによっては単純な香りですが、ノスタルジックで私は好きです。

  33. 大好きなフラワーマーケット、もう売られていないので色々な量り売りを買っていますが、ここではもう買いません。フラワーマーケットに似ても似つかないニオイでした。劣化しているのか偽物なのか分かりませんが、とにかくマルジェラのフラワーマーケットではありません。5ミリを買って損しました。

  34. 烏龍茶の茶葉の香りの再現度が素晴らしいです。
    ハニーの様な?柔らかいキャラメルの様な?香りが
    忍ばせてあって良い香りですね。

  35. 普段はあまりウッドの香りは使わないのですが
    この香りは自然なヒノキ香りがなじむとまろやか香りとても癒されます

  36. なぜかお茶をあまり感じませんでした。
    懐かしいかおりでした。

  37. 確かに涼やかな花の香りです。
    が、香りが強いと感じました。
    手首ではちょっと頭が痛くなったので、顔から離れた場所に付けるのがいいかもしれません。

  38. 深く複雑な香りです。
    甘いバニラとオーキッド、そして木の焦げたような香りがかすかにします。
    真夏には出番がなさそうですが、空気が冷たく乾いた季節に似合いそうです。

  39. トップの柑橘がすごく好き!
    けどフラワーとパチュリが加わると、ちと漢方ぽくなる。入浴剤ぽくもある。香料の質はとても良い。

  40. 白い花、黄色い花、パウダリー、紫の花。マダム調で、落ち着きのあるガーデン。個人的に好みではない。しかし香料の質がとても良く、本物の色とりどりの花束のようです。

  41. 香りのタイプはミネラルフローラル。
    形容し難い香りなんだけど、マリンノートに、まったりとしたクリーミーな花と緑の香り。クリーミーだけど、しつこくなくて爽やか。だんだんとミモザの香りが強くなってきます。南国の海辺の香りって感じで夏にぴったり。
    いい匂いだけどマリン系の宿命か、持続時間は短かかった。

  42. はじめにウッドの香りがブワッときて、すぐに収まり、ペッパーの匂いと爽やかなグリーン系の香りに。最終的に湿気のある石鹸のような香りにまとまるんですが、ローズどこ???って感じ。
    3時間で香りは無くなるし、これが高級ラインの香水かと思うとガッカリしました。
    おかしいなと思ってムエットにつけるとちゃんとローズの香りがしたので、私の肌では綺麗に香らない香水だったようです。試せてよかった。

  43. つけ始めのトップはシトラスが控えめなディオールオムぽい
    香りだと思いましたが。
    少し経つと微かにスパイシーでソフトな肌なじみの良いムスクの香りに変わりました。
    あまり主張が強くない香りなので気兼ねなく使えますね。

  44. 店頭でムエット嗅いだ時は「無難だな」と思ってスルーしたのですが、肌につけると変わるのかな?と思って注文。
    コンセプト通り、確かに洗い立てのシーツの香り。要するに洗剤と柔軟剤の香りなんでしょうけど、鼻に抜けるような清涼感のある甘いムスクが清潔感を演出しています。りんごのようなフルーティさも感じる。シンプルにいい匂いです。他人に好感を持って欲しい時に使いたい香りですね。人気があることに納得しました。
    個人的にはもっと個性のあるものの方が好きなので購入はしませんが、香水入門としてお勧めできる香りだと思います。

  45. 大人用のかっこいいバニラ!バニラにスパイスやウッディなニュアンスが加えられてて、只者じゃない感があります。甘すぎず、重くもないので夏にも付けれる感じ。店頭でムエット嗅がせてもらった時より肌に乗せた方がいい匂い。トワレなのに香りが5~6時間くらい持つのがすごい。

  46. ムエットだとフレッシュなネクタリンとグリーンの甘い香りなのに、肌のせしたら時間経過でどんどん酸味が増してきて「すっぱい」としか思えませんでした。私には合わなかったようです。ボトル買う前に試せてよかった。

  47. トップノートは気に入りましたが、30分後くらいにパウダリーなムスクみたいな香りになり苦手でした。ユニセックスかと思えば急に女性的になる。アールグレイときゅうりって感じはしない。

  48. 昔からよく見るプチプラ香水ですが、肌乗せしたことないなと思って注文。いい匂いすぎてびっくりしました。
    ウォータリーな清涼感に、砂糖が入ったレモンティー+薄味の緑茶の香りです。人工香料臭くもなく、めちゃくちゃ綺麗に香ります。今まで高級ラインのお茶系香水をいくつも嗅いできましたが、それよりも好きな香りです。価格も安いし、ボトル買うことを決めました。持続時間はだいたい3時間くらい。

  49. めっちゃ濃度の濃い、淹れたての緑茶+抹茶。奥に少し甘さがあるけど、ニュアンス程度で全面に出てくる感じではない。それより淹れたてのお茶の香ばしさと苦味が際立つ唯一無二の香り。目を閉じると日本庭園と茶室が思い浮かびます。日本代表の香りと言われても納得のいくクオリティ。素晴らしい。ただ、3時間ほどで香りが消滅するくらい持続時間が短いのが残念でたまらない。

  50. その名の通り、オレンジブロッサムの香り。植物の自然な青臭さもあり、そこまで甘さはないので使いやすい。
    誰にも好かれそうな無難な匂いだけど、無難すぎて飽きるのも早かった。
    持続時間は3時間ほど。