ミステリアスなウードの木に、爽やかなベルガモットをブレンド。
上品でモダンな香りです♪
ジョーマローン ウード&ベルガモット
4件の利用者評価に基づく5段階評価のうち、3.25点
(15 件のレビュー)
¥380 (1ml単位)
在庫切れ
商品コード: jo-30
カテゴリー: ジョーマローン
説明
追加情報
種類 | オーデコロン |
---|---|
ボトル入荷日 | 2021/06/09 |
関連商品
ジョーマローン
¥380 (1ml単位)
ジョーマローン
¥567 (1ml単位)
ジョーマローン
¥567 (1ml単位)
ジョーマローン
¥350 (1ml単位)
ジョーマローン
¥330 (1ml単位)
ジョーマローン
¥380 (1ml単位)
ジョーマローン
¥567 (1ml単位)
ジョーマローン
¥350 (1ml単位)
渋くて品のある香り。自分には柑橘の香りはあまり感じられませんでした。甘い香りに飽きた時、落ち着きたい時に時々使用しています。
テールドエルメスに似てます。
匂いの木です。かんきつはそれほど主張しません。
ちょっと香りが弱いです。
清潔な古着屋さんのような、純喫茶のような重たさの中に、ふわっとベルガモットの香り。
男女どちらでもいける、都会的な香り。
インテンスシリーズの中では、かんきつが先行し少しサッパリとした雰囲気になる。
つけた瞬間、仁丹の香りがしたがすぐに消えミルキーな香りがするやらしないやら、弱すぎるため香りを楽しむことが出来なかった。
香りの構成はシンプルですが、シダーとベルガモットが複雑な香りを持つウードと絶妙に混じり合い、酸味や辛味を含んだ甘い樹液のような奥深い香りを生み出しています。主張はしなくとも存在感があるのでさりげなく香らせると格好いいかもしれません。
いい意味で主張がない。ベルガモットがほのかに気持ちを落ち着かせ、リラックスさせてくれる印象。
香水コレクションの中の、主役は務めなくても、名脇役になれる香りといえないでしょうか? 男性に人気があるのも頷けます。
主張がない……これはいい意味で。香水が疲れる時もありますから。あまり香りに邪魔されたくない時に使いたい、尚且つ落ち着つきたい時の香り。
サンプルチューブでの試しですが、付けたてからベルガモットは控えめで、お香っぽさが終始気分を緩めてくれそうな気がします。男性にも人気というのは頷ける。特に日本人には好まれる香りといえそうです。
俳優で例えれば、主役をはるようなタイプではなく、いい味を利かす脇役の歌舞伎俳優みたいなイメージ。和服とか着物、夏の夜の縁日とか似合いそうです。
ウードですがアンバーの柔軟剤のような香りに感じます。あまり柑橘っぽさは感じません。ふわっと香る柔らかい香りに思います。
どちらも好みのウードとベルガモットに惹かれて購入。
結果、とても好きな香りでした。
ベルガモットの爽やかなトップから
段々とまろやかで深みのある香りに変わっていきます。
個人的には仕事終わりに私服に着替えるべくロッカーを開けた時が
とてもよい香りに満ちていて1番好きです。
複雑で落ち着いた香りが好みなので
ローズやバニラ系のボディミルクとの組み合わせなんかも試してみようと
思います。
香り立ちは控えめに感じられました。
甘い樹液のような、温もりのあるオレンジの香りが肌に残ります。
深みはありますが、重々しさや棘が無く使いやすいです。
インテンスシリーズの中で唯一の柑橘系でどんな感じかとおもいましたが、まとまっていてとてもよくできた香りだと思います。スタイリッシュでデキる女性のイメージです。男性にも合うと思います。
甘く爽やかな柑橘系、それがしっとり重いウードと合わさると、すごくミステリアスで奥行きのある華やかな香りになるのでは?と思っていましたが、意外にも重さのない都会的で上品な香りでした。ベルガモットは爽やかさに一役かっているくらいで、あまり表に出てこないように感じましたので、紅茶のアールグレイのような香りを想像すると裏切られると思います。色々な香りが主張し過ぎずうまく調和しているので、ウードでもベルガモットでもない新しい香りだと思いました。爽やかでフェミニンなので、どんなシーンでも嫌味がないと思います。
日本未発売のコロン・インテンス・コレクションの内の1本。
蜜のような甘さを持った柑橘類とそれに重なるウード(沈香)とシダーウッドの香りです。柑橘類の香りは早く飛びますが、後に残るウードはウードにしては重くなく、苦くないので使いやすいと思います。香り立ちは強くありません。ウッディ好きの方、お試しあれ。