数十年に一度咲く、竹の花の幻想的なイメージの香り。
ライスミルクとアイビーの香りが包み込むような優しい香りです♪
説明
追加情報
種類 | オードパルファン |
---|---|
ボトル入荷日 | 2016/07/03 |
レビュー (4)
イルプロフーモ フルール・ドゥ・バンブー に対するレビュー4件
1-4 of 4 reviews
検索した語句でヒットしませんでした
Add a review
You must be logged in to post a review
Log In
関連商品
イルプロフーモ
¥315 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥336 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥399 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥399 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥367 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥400 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥399 (1ml単位)
イルプロフーモ
¥350 (1ml単位)
ネーミングのイメージにぴったりだと思った。竹や花というところが想像しやすい。
この竹のイメージを出すために瑞々しいグリーンぽさがよく出ていると思うが、個人的にはこのロータス?かと思うが、水っぽい香りが苦手でした。残念。
あっさりした甘さもあるし、好みの方はとてもお好きなのでは、と思います。
グリーンフローラル系ですが、グリーンはトップのみで、だんだんと石鹸のようなさわやかさがあり、ライスミルクなのかわかりませんが、クリーミーさも感じられ不思議な香りになります。ホッとする香りです。
やさしくて穏やかな香り。レールデュタンも私には「やさしくて穏やかな香り」なので、左右の腕で比べてみました。
一番の違いは、ミドル以降レールデュタンはずっとパウダリーな香りがして、そこがクラシックな雰囲気と結びついていると思うのですが、フルールドゥバンブーはラストまで瑞々しいです。
そこが夏の日中によく合うと思います。真夏でも爽やかすぎる香りは得意ではないのですが、柔らかさ、甘さと爽やかさのバランスが良くて好きです。
爽やかですっきりした香りの中に、甘くて可愛らしい香りが顔を出す感じ。みずみずしい夏向けの香りだと思います。