ボツワナのオカバンゴは「決して海に行きつかない川」として知られている。広大な木がひろがるように強く、あちこちに根をはるアクアタブローは毎日その形をかえて行く。これらの無数の流れ、あらゆる種類の香り。そこから立ち上がるパピルス、アカシア、プラタナスなど豊富な植物は、インスピレーションを与え続け、想像力は飽きることがない。アカシアへのオマージュ。太陽に囲まれた、パウダリーウッディアコード。
エラ・ケイ オカバンゴの水面
6件の利用者評価に基づく5段階評価のうち、4.50点
(10 件のレビュー)
¥740 (1ml単位)
在庫切れ
商品コード: ellak-02
カテゴリー: エラ・ケイ
説明
追加情報
種類 | オードトワレ |
---|---|
ボトル入荷日 | 2022/06/05 |
関連商品
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
エラ・ケイ
¥740 (1ml単位)
複雑で、情景を感じられる美しい香りでした。濃厚で甘いので使い方は難しそうです。
樹液のような粘度のある甘い香り。甘ったるいかなと最初はおもいましたが、青みや粉っぽさも少し感じられ、人がたくさん集まるハレの日につけたら気持ちもあがりそうな、明るい気持ちになる香りです。
非常に濃密な甘い香りのフローラル系、わたしは花の香りはニガテなのですがこれは大丈夫。
時間がたつとバニラ的な軽めの甘さになって、その香りも優雅です。
甘くて濃密なアカシアの蜂蜜の香り。
どこか透明感があるので重たくなりすぎていないところが気に入りました。
甘いバニラやサンダルウッドのような温かみのある香りが好きだけどスパイシーさはそこまで要らないという人にぴったりだと思います。女性よりのユニセックスです。
懐かしくて甘い香り。
パウダーが苦手なゾーンなのにこれだけが全然思わなくて、ここ最近一番好きです
いい女の香りって感じです。濃いけど透明感あるきれいなフローラルの香り。これ嫌いな人いなさそう。きれい系好きな方に良いのでは。
ミモザのような甘く重めの香りでした。蜂蜜っぽい感じもあるのかな。
名前のイメージとはかけ離れていましたが、1人ゆっくりしたい時に極少量使用するようにしてます。秋冬に合うと思います。
はちみつの香りです。
名前からは全く想像できない香りです。
水っぽさはありません。
少しウッディが入ったはちみつが最後間で続きました。